iPod から、Sony Walkman A シリーズに乗り換えて、音質はとても気に入っているのだけれども、iTunes に相当する X-アプリがあまりにもひどいので・・・
ひどい点
- 曲の転送が遅い。
- UIが遅い。
- ハングする。ひょっとして、反応が遅すぎるのかもしれない。
- 音楽取り込み時、起動時、ビデオ再生時など負荷がかかるときに再生がブツブツ途切れる。i7 なのに!
- 広告がうっとうしい。再生にも影響がある。
- プレイリストの編集がわかりにくい。
ということで、最後の広告だけでも消そうと思って調べていたら、次の記事が載っていました。
http://blog.livedoor.jp/zirco400/archives/3026025.html
そこで、早速試そうと思ったら、レジストリーのキーがない・・・
ということで、Windows 7 64bit の場合は、次の場所の Promotion を_Promotion などの別の名前に書き換えればOKでした。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Sony Corporation\SonicStage V\Promotion
プレーヤーの音質はさすがソニーなので、ぜひとも操作性改善に頑張って欲しい。
2012年9月25日 23:56 |
[…] X-アプリの広告を消す 共有:TwitterFacebookいいね:いいね1人のブロガーが「いいね」をつけています。 […]